最新情報

【厳しさが必要】

不登校の子には、厳しさが必要です
ゲーム、ネット三昧、昼夜逆転、
これを改善するのは厳しさです。

ゲーム、ネット三昧、昼夜逆転も収まって、
学校に行く行かないは、厳しさは必要ありません。
無理に学校に行かせてもいいことはないです。

昼夜逆転を改善させる順番としては、
最初に、ゲーム、ネット三昧を改善させるしかありません。

私が、行った方法は、
22時に母親にスマホを預けることです。
この場合、自分の意思で、自分から、
スマホを母親に預けるようにさせます。

最初は、22時になったらスマホを預かりに行くのですが、
最終的には、22時になったら自分から、
スマホを預けるようにさせました。

もちろん、今日の今日では、出来るはずもありませんので、
グラデーションを掛けて、2週間は、かかります。

スマホを預けるようにするには、
厳しさと圧力が必要になって来ます。

「22時になったらお母さんにスマホを預けてね」
と言って、「はい、わかりました」とは、なりません。

グラデーションを掛けて、最終段階に入ったときは、

「22時にスマホをお母さんに預けないと、
スマホを先生のところに送ってもらうので、
そうなったら二度と、ゲームやネットが出来なくなる」

と言って、レターパックに私の住所を母親に書いてもらい、
それを、子供に見せました。

グラデーションを掛けているときに、
私は、「言ったことはやる」と厳しくしていましたので、
22時にスマホを預けないと、本当に、スマホを取り上げられると、
子供は、思うようになっていました。

厳しくするのも、グラデーションが必要です。
最初から、22時に預けないと、スマホを送ってもらって取り上げる。
と言っても言うことを聞きません。

厳しさにグラデーションを掛けて、
徐々に徐々に厳しさの度合いを上げていくのです。
厳しさの度合いが上がって時に、
22時に預けないとスマホを取り上げる。
と言うのです。

このタイミングを間違えてしまうと、元も子もなくなります。

このように、
子供が自分から22時に母親にスマホを預けるようになるには、
厳しさと圧力が必要になります。

優しさだけでは、
ゲーム、ネット三昧は改善させられません。


不登校改善《一寸先はバラ色》
淺海正勝

シェアする